仕事じゃねえんだ、まじめにやるぞ。〜人生なんて人生以外のためにあるんですよ、実は。。〜

アラフォーまっさんが仕事以外にはとにかく必死に楽しんじゃうブログです。人生なんて人生以外のことのためにあるんです。「ひととくらべない」をテーマに日常のよしなしごとを徒然なるままに。

まったく動かず1週間経った。

おはようございます、まっさん地蔵です。まったく動かない宣言をして1週間、走れたら〜みたいな妄想が酷くなり散財していますwそして1週間目の今日、とうとう足が良くなり始めたか??

f:id:kazz-matsumura:20210218075500j:plain
OAKLEY FROGSKINS Massan'glass collection


おはよう激痛

2/12 おはよう激痛
2/13 おはよう激痛
2/14 おはよう激痛
2/15 おはよう激痛
2/16 おはよう激痛
2/17 おはよう激痛

ほぼ歩けず1週間、早起きの習慣も無くなるから不思議だ。
f:id:kazz-matsumura:20210218080014j:plain
こんなものもらってもパパは頑張る仕事さえ今ない、などどひねた考えがあたまをよぎる。

あれ痛くない?

2/18 おはよう激つ、、、

今日も寝坊した。起きたの7時。

いや、痛くないぞ。
で、歩き始めたらやっぱり痛いじゃん。

に進歩が見られた。

体重変化や断捨離など

70kgオーバーな毎日

f:id:kazz-matsumura:20210218080558j:plain
体重は増加傾向。70kg切らなくなって来た。

お肉がお腹につく、、、わけではなく。
筋肉が膨れ上がった感じ、、、。
肩幅が一回り大きくなった。やばい。

鏡の自分を写そうと思ったがおおよそランナーではないのでやめた。
代わりにブタ。

f:id:kazz-matsumura:20210218082301j:plain
豚は豚でも筋肉豚。
こうなると体重落ちにくいんだよな、、、。

ガレージ掃除

f:id:kazz-matsumura:20210218081000j:plain
適当に物を放り込んでいたら、
ガレージ→物置→ゴミ捨て場(嫁曰く)
になった、これはいかん。

ゴミをぶん投げるのは嫁ちゃんなんだけどな、、、。
ということですから整理します。

まぁ、さ、。

整理が下手な人がやることはまず棚を買うことです。棚を買ってまた物が増えるので棚を買う人は整理が下手。

という謎な理論を展開し、嫁ちゃんを怒らす。

「棚を買え。(さもなければ全て捨てろ)」

「はははは、はいですぅ。」

全て捨てられないので棚を買うことにしました。(素直)


f:id:kazz-matsumura:20210218081332j:plain
f:id:kazz-matsumura:20210218081328j:plain
f:id:kazz-matsumura:20210218081325j:plain
コストコからウォーレン棚を購入しました。
17800円と7400円のやつ。

デリカD:5にぎりぎり積めました。
すごいぞデリカ。

ネジ1本も使わず1時間で棚が2つ完成。
すごいぞアメリカ人。

まぁ、ボチボチ片付けていきます。

f:id:kazz-matsumura:20210218081440j:plain
昔から何か塗ってしまう傾向があった模様w
思い出の品として取っておいたのだが、突然片付けに乱入した嫁ちゃんに全て捨てられてしまった。悲しい。

ガレージが片付いたらカブを買うんだ。

f:id:kazz-matsumura:20210218081641j:plain
ホンダ スーパーカブ125

今あるバイク2台をメルカリさんに出したらソッコー1台売れた、もう1台も売れそう。
2台売れたら1台買おう。
きっと文句言われないはずだ。

ガレージ片付けシリーズはまたやろう。
需要ないだろうけどな、きちんと片付いたらここに靴をきれいに並べてここから出走しよう。

多摩川までカブでいってそこから走ってもいいし、petaさんちの近くまで行ってもいい。
ちみさんち付近までカブで行ってクロカン走るのもいいな。うん。暖かくなったら。

OAKLEY FROGSKINS

はまっさん大好きなサングラス。
気づいたら増えてた。

f:id:kazz-matsumura:20210218075500j:plain

ここ1週間で2本増えた。

このコロナ禍でメガネ屋さんも不況だ。
オレがサングラスを買ってやらないと、
大好きなメガネ屋さんが潰れてしまう。

、、、。


あいにくそんな事は全くないんだけど。

"Sub50"への道

シリーズを立ち上げるかね。
目標は10月東京。
まだまだ先は見えないけども。

自分のペースで。